診断結果特別お世話なった担任の先生にお歳暮を贈る?
  • A:物を贈る
  • B:商品券を贈る
  • C:物も商品券も贈らない
Aを選んだ人:×
贈られた先生の気持ちとしては、「うれしい」より「困った」の方が大きいと思います。お世話になったから感謝の気持ちを伝えたいという思い自体はすばらしいものです。でも、その際は相手の立場や気持ちを思いやって方法を考えることが大切です。
Bを選んだ人:×
Aと同じです。
Cを選んだ人:
物や商品券でなく、心を込めた手紙を贈るのが一番です。
ポイント

公立の学校なら教師は公務員です。公務員は利害関係のある人から物を受け取ることはできません。私立の学校でも、学校の規定として保護者から物をもらうことを禁止しているところは多いと思います。地域の慣習には違いがありますが、これが原則です。

ですから、保護者からお中元やお歳暮を贈られると困る、というのが先生たちの本音です。まず、宅配便が来たとき受け取るかどうか迷います。受け取りを拒否するのも失礼かと思って受け取ったとしても、その後が大変です。

受け取れない理由を書いた手紙を書き、それを添えてもう一度宅配便で送り返すという先生もいます。または、その贈り物は受け取ることにして、早急にそれと同額の物を贈り返すという先生もいます。いずれにしても気苦労なことですし、余分な時間とお金もかかります。

気持ちを伝えたいとき一番いいのは手紙です。何がどのようにうれしかったのか、心を込めて具体的に書けば気持ちをしっかり伝えることができます。もらう側としてこれほどうれしい贈り物はありません。手紙を贈るとは心そのものを贈ることなのです。

親が書いてもいいですし親子で一緒に書いてもいいですね。親子で書けばそれ自体が一つの教育になります。

親力診断テストの最新号(木曜更新)がいち早く読める!
  • 教育のまぐまぐ!の登録はこちら >
  • メールアドレス:
  • 規約に同意して
あなたの親力を診断!