- わが子の友達がすごく行儀がよかったのを見て、あなたはわが子に何と言いますか?
-
- A:あなたは、あんなにしっかりやらなくてもいいからね
- B:あなたも、よその家に行ったときしっかりやってね
- C:さすがに、あなたはいい友達を持っているね
-
- Aを選んだ人:×
- これでは、身も蓋もありません。せっかく、その子がいい見本を見せてくれたのですから、うまくわが子のためにも活かしたいものです。
- Bを選んだ人:△
- これをいいお手本にしたいという思いから、親はついこう言ってしまいがちです。でも、このようなストレートな言い方では、子どもも素直にはなれません。かえって、反発を招くこともあり得ます。
- Cを選んだ人:◎
- これはとても巧みな言い方です。「いい友達」と言うことでその子の行儀をほめ、価値付けています。それによって、わが子にも同じように行儀に気を付けて欲しいと伝えているのです。しかも、「さすがに、あなたは…」と言うことで、わが子の気持ちにも配慮しつつ伝えているのです。
-
-
いくら正しいことを言っていても、相手に受け入れてもらえなくては意味がありません。相手が気持ちよく受け入れてくれるように言える人が、コミュニケーションや人間関係の達人なのです。
これはどんな職場でもどんな集団でも、およそ人間関係があるところでは全て当てはまります。もちろん、親子関係においても全く同じです。
親子だからといって、子どもの気持ちに配慮しない言い方をしていると、子どもの気持ちは離れるばかりです。「上司だから許される」というのは上司の甘えであり、「親子だから許される」というのは、親の甘えなのです。
-
- 親力診断テストの最新号(木曜更新)がいち早く読める!
- 5歳児ママの部屋
- 小学校低学年ママの部屋
- 小学校高学年ママの部屋
- 中・高校生ママの部屋
- 子どもの習い事について話そう
- 子どものためのお金
- 働く女性の部屋
- Powered by ウィメンズパーク
- 友人関係・いじめ
- 思春期・反抗期・体の成長
- 中学校選び・受験
- 塾・通信教育・家庭教師
- 家庭学習
- しつけ・家庭のルール・くせ
- 学校・先生・PTA
- Powered by Benesse教育情報サイト