イライラにさよなら!リラックス子育て
「なんでできないの!?」と思ったら…
問題が発生した時。「何で」「どうして」「なぜ」…こんな言葉が出てきませんか?
もちろん原因はあると思います。しかし、なかなか解決の糸口が見えなくて次の行動に移せず、「なんでできないんだろう!」と思うのです。
実は、ここ数週間の私がそうでした。悩んでいたのは、小学校1年生の息子の勉強をめぐって。
「宿題やった?」「なんで、集中してできないの!」と、宿題になかなか取りかからない息子に声をかけていました。
こんな時、「なんで自分の子は、ちゃんとできないんだろう」「○○ちゃんは、学校から帰ってくると自分でやっているみたいなのに」と思います。
さて、『なんで、できないんだろう』という言葉。
結構、強烈です。私の体をがんじがらめにしてしまい、息子のできることや頑張っている様子など見えなくしてしまい、「もっと頑張れ」「もっとちゃんと」と息子の気持ちを横において、親の思いばかりを子どもに浴びせてしまいました。気がつけば、どんどんこわ〜いママになって(~~;)。
『なんで、できないんだろう』の呪文にかかってしまうと、日々の生活がすさんでしまい、飛ぶように1日が過ぎ去ってしまいました。
肩こりがひどくなり、体が固くなって表情もこわばってしまい、温かいママはどこにもいませんでした。
☆ハッピー子育てのツボ☆
「本当に望んでいる私は、どんな私なの?」
この一言で『なんで、できないんだろう』から解放してあげる。
本当に望んでいる私は、「息子のできることを、温かく横で見守ること」。
あ〜そうだった…。本当は、息子を信じて観ているときの私は気持ちがリラックスしていて、息子も安心した表情になるんです。
本当に望んでいる私に気がつくと、見えてきたのは誰かの子どもと、自分の子どもを比較していた自分。息子を信じていなかった自分。肩の力が少しずつ抜けていくのを感じました。
問題が発生した時や「なんで、どうして」を感じた後には、「じゃあ、どうしたいのか?」「それにはどんな行動をとれば叶うのか?」という気持ちの流れをつくることが、ハッピーママへの道につながっていくんだな〜と改めて感じた数週間です。
そのほかのピックアップ記事を読む
- 5歳児ママの部屋
- 小学校低学年ママの部屋
- 小学校高学年ママの部屋
- 中・高校生ママの部屋
- 子どもの習い事について話そう
- 子どものためのお金
- 働く女性の部屋
- Powered by ウィメンズパーク
- 友人関係・いじめ
- 思春期・反抗期・体の成長
- 中学校選び・受験
- 塾・通信教育・家庭教師
- 家庭学習
- しつけ・家庭のルール・くせ
- 学校・先生・PTA
- Powered by Benesse教育情報サイト