メルマガはコチラ!

話し上手になって人気者を目指そう

好きな人のトークを真似してみる

さてさて、今日の魔法です。

「トーク下手 モノマネ駆使して 一発逆転!」

第4回で「聞く」事の大切さを、第5回で「考える」事の深さを、そして今日第6回は「話す」妙技をお伝えしたいと思います。

みなさんもきっと何度もご経験だと思いますが、どこかに電話をした時、あちら側の電話の応対で、心地よく感じたり、あるいはものすごく不愉快に感じたりしたことがありませんか?

お顔が見えない分、電話の応対、話し方って大変重要ですよね。
とても丁寧にわかりやすく話していただけると、それだけで相手先のお店が良く感じたり、話してくださるお相手が美しい人にちがいない!と勝手に想像したりします。
話し上手は何しろ得、な存在です。

ついでに話し上手はあっという間に友達を作ります。気が付いたら、話し上手な人の周りには自然に人だかりができていたりします。

できるだけ小さい子供のうちから、上手に話すテクニックを身に着けておいた方がいいかと思います。
それをレクチャーするのは、やっぱり親です。

かのエジプトの女王、クレオパトラは、実際はそれほど美人じゃなかったのに、話術が大変上手だったために魅力的だったと今日に伝えられています。

話し上手は「美人」なのです。間違いなく魅力的な人です。
美人ではない私はせめて話し方美人になろうと、若い頃から研究?してきたつもりでいます。

学生の頃、元NHKのアナウンサーの方々による、話し方講座なるものを受けたことがありました。
私が受けた講義を簡単に説明すると、こんな感じになります。

1:まず、話す場所の広さ、人数を確認する。

小さな部屋で二人、もしくは三人くらいの少人数で話す時は、周りの迷惑にならないように、声のトーンや大きさを考えて語りましょう。
面接や中規模の部屋で、簡単なスピーチなどを行なう際には、目線は面接官のネクタイの辺りに置いて話すと、面接官から見ても不快な感じがしません。(しっかり目を見て話すことも大切ですが、面接の場合はネクタイに目を落とすとちょうどいいらしいのです。)
大きな部屋でスピーチする際には、前列より3列目辺りに目線を合わせ、なおかつ左、中央、右と全体に満遍なく視線を配ることが大切です。

また、1分に1回のペースでジョークを入れる、などといった、聞いている者を飽きさせない気配りも大事です。

2:内容は最初が肝心。おっ、これは!と注意を惹くような出だしを考えましょう。

例題です。

「自分の名前をなるべく早く、多くの人に覚えてもらえるための自己紹介をしなさい。」

みなさんなら、自分をどう紹介しますか?これは実際に講師陣が私に出した問題でした。模範解答になるかどうかは別ですが、私はこうお答えして、講師陣にうまい!と花◎をつけていただきました。
ご参考までにどうぞ。

「私は自分の名前が子供の頃より大っきらいでした。漢字で書くと画数が多く、テストの際も自分の名前をフルネームで書くだけで、周りより何倍も時間がかかる気がしましたし、子が付く名前も古臭くて、正直自分の名前を言うのでさえ、おっくうでした。」

こんな出だしでスピーチを行ないました。
お陰様で何十人もいる、講師陣たちに一発で名前を覚えていただきました。

オバマ大統領他、スピーチ上手とされる方々にはもちろん、信頼すべきコピーライターがいますし、密に計算されたトーク術を見事に駆使して、世の中のスピーチは成り立っています。

私の友人の中にも、思わず聞きほれてしまうくらいの話し方美人がいます。彼女は声が美しくまず間の取り方が非常にうまい、ということもあるのですが、話す内容も絶対に他人を飽きさせることがありません。
くやしいくらい見事な技術です。

顔も悪けりゃ、声も悪い私が唯一マネできるとしたら、そう。
マネなんですよね!

これは業界初!?(だと勝手に思っています。)のトークレベルアップ術だと私は自負しているのですが、みなさんのお子さんにも是非是非トライさせてみてくださいね。

そう、私の経験からいって、話し方上手な人はモノマネが上手な人が多い。
それは時に田中邦衛だったり、古畑任三郎だったり、ちょっとクセのある、学校の先生の口癖だったり、(わかる人にしかわからない、マニアックネタの方がかえって面白かったりします)
それはそれはゲラゲラ笑いたくなるほど、よく似ていて、ツボを的確にとらえ、大変上手です。
特徴をとらえて、その人の話し方をモノマネしている人は、なぜか話し方も次第に向上していくようです。
きっと、憧れの俳優さん、女優さんのトークを真似るうちに、相手が心地よく思う声のトーンや、目線やタイミング、さらには仕草まで効率よく習得できるのだろうと私は感じています。

うちの子供はよくお気に入りのアニメを見ながら、一緒に台詞を口にしたりしています。
ブツブツ好きな台詞を練習して、独り言を繰り返しているようで怪しい?と言えば怪しいのですが、話し方技術向上には大変理に適った方法だと思って放っておいています。好きにさせています。
だから、いざと言う時に臆することなく話すのが得意のようです。

私は人前で話すの、苦手で〜。とおっしゃる方々も、お好きな方のトークを真似てみてください。
お子さんにはどんどん、モノマネをさせてください。アニメのキャラクターでも何でも構いません。きっと話すことが大好きな大人になれます。

さあ、きっと聞き上手、考え上手、そして話し上手なバランスの取れた素敵な生き方が出来ると思います。
お子さんもいい友人達に恵まれて、人生を楽しく過ごしていけることと思います。応援しています。