頭が良くなる食べものってあるの?
和食の力を見直そう
「頭が良くなる食べものなんてあるの!?」と疑問に思った方も多いかと思われますが、
今回は学力に関係すると言われている食材についてお話しようと思います。
まず、頭にいいとされる食材の中で有名なのが、青魚ですよね?
青物の魚に多く含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)は、
頭の働きを良くしたり、記憶力を高める働きがあります。
実はこのDHAは、高級魚などにはあまり含まれず、
サバ・サンマ・イワシ・マグロなどの一般的な魚に多く含まれます。
不景気なこのご時世には喜ばしい限りですね!
他にも、米・玄米・牛乳・卵・豚肉・ゴマ・大豆・納豆に含まれる栄養素は、
記憶力や集中力を高めます。
脳のストレスやイライラ防止には野菜。
また、記憶力を高めるためには、
よく噛む事がいいとされているので、固い根菜類などの野菜も大切ですね。
さて、今まで上げた食材をご覧になって、
どんな料理が最適なのかお気づきでしょうか?
そうです!日本人に一番なじみのある和食ですよね!?
ごはんと、けんちん汁や豚汁のような具沢山のお味噌汁、魚…、
まさに理想的な和食ですよね。
ある特定の食べものを摂取するだけで頭が良くなったらそれほど楽なことはないですよね。
残念ですがそれはあり得ません…
ただ、3食バランスの取れた食事を心がけたうえで勉強していれば、
必ず学力に差が見られるはずです!
今、勉強につまづいているみなさん、まず食生活の見直しをしてみませんか?
そのほかのピックアップ記事を読む
- 5歳児ママの部屋
- 小学校低学年ママの部屋
- 小学校高学年ママの部屋
- 中・高校生ママの部屋
- 子どもの習い事について話そう
- 子どものためのお金
- 働く女性の部屋
- Powered by ウィメンズパーク
- 友人関係・いじめ
- 思春期・反抗期・体の成長
- 中学校選び・受験
- 塾・通信教育・家庭教師
- 家庭学習
- しつけ・家庭のルール・くせ
- 学校・先生・PTA
- Powered by Benesse教育情報サイト