- お小遣いはどうしていますか?
-
- ぼんぼん さん
- 4月から小学校にいく息子がいます。足し算、引き算にも興味を持ちだしたので、 そろそろお小遣いを与えようか、と思っています。 みなさん、いくつくらいでお小遣いを与えだしていらっしゃるのでしょうか。 また、小学校低学年の子供に対しては、どのような頻度で(月1回、週2回、買い物に行くたび、など)、 どのくらいの金額を与えている、又は与えていたのでしょうか?
- 我が家では、3桁の足し算・引き算ができるようになって、こづかい帳が自分で管理できるようになったら、(自己申告で)こづかいをあげる事にしていました。 自分のお金を自分で使うという事は、自分で管理する事なのだと同時に教えたかったからです。実際に渡し始めたのは2年生の2学期以降だったと思います。 金額は、2年生は200円、3年生は300円という具合に、学年×100円で渡しています。 子どもが低学年の時は、お金を持って友達と遊ぶような事はないので、こづかいは特に必要なないと思いますが、お金の使い方や管理の仕方等を教える良い機会ができると思います。(えみママ さん)
- 何歳から与えるでなく、いかに事前にお金の価値を教え、理解させるかによるのでは。 我が家では、3歳位から近所にお遣いをさせて、その代価を小遣いとして渡しています。基本は10分10円です。 1ヶ月くらいで貯金箱を開け、一緒に買い物に行き、好きなものを買ってあげています。 ただし、好きなものに1円でも足りないときは、決して助けないようにしています。 今、5歳ですが事前にほしいものを見つけ、それを目標にお手伝いをしています。なお、お手伝いにはメニューがあり、毎年1月に「何が出来るかな」と相談して、メニューのアイテムと単価を更改しています。(わさび好き さん)
- 小学校3年生から月1回500円を与えるようになりました。 お小遣い帳をきちんとつけること、数千円までの繰り上がり・繰り下がりの計算ができるようになったのを目安に始めました。 そして、お小遣いを渡す日は必ず会計監査(笑)。帳面上の金額と、実際の金額が合わないときは、その月はお小遣いを与えません。そうすると、適当にお金を使ってしまうことがなく、また、欲しいものがある時は、「今月と来月は雑誌を買うのをがまんする」などと、自分で言うようになりました。 そうこうするうちに、やがて、自分が1ヶ月に使える金額を基準に、独特の経済感覚がついてきました。大人に何か買ってもらうときも、際限なく甘えてねだることもなくなりました。「えっ、それ、わたしのお小遣いの2ヶ月分もするよ?ほんとにいいの?」と言ったり、シンプルで安いものと、はやりもののキャラクターがついている高いものとではどちらがいいか、自分で判断するようにもなりました。親戚からお年玉などをいただいても、素直に「わぁ!こんなにありがとう」と心からお礼を言います。 ある程度の金銭感覚や社会性を養う上で、いいタイミングだったようです。 (mezzo さん)
- 『足し算引き算に興味を持ったから』なら、(文具やおやつなど低額の)お買い物のときに、お子さんにレジでの支払いをさせてはいかがでしょう? 不必要なお金を管理能力のない、価値の分らない子供に理由なく持たせるのは、好ましくないと思います。 ウチでは、小学生のころは、何か褒められることをしたとき、お手伝いをしたときにスタンプを押して、 10個たまると100円と交換、怒られるとスタンプ1個減点…としていました。 ちなみに上の子(高校生)は、いまだに携帯電話料金のみ定額を与え、家の手伝いをアルバイト扱いにしていて、特に毎月定額のお小遣いは与えていません。(るい さん)
- 我が家は3・4年生の子供がいますが、まだ与えていません。 本人達も「欲しい」と言ってこないですし。 まわりのお友達は、もらっている子・いない子といますが、おごる・おごられるは学校で禁止となっているので、今のところ問題にはなっていないと思います。 おこづかいというよりは、お手伝いをして少額をあげています。例えば、アイロンがけ1枚2円など…。(みみっち さん)
- うちには1年生がいますが、基本的にはおこづかいは与えていません。 時々、不定期に小銭をやっています。貯金箱には500円くらいしか入っていませんが、その中で考えて、(100円均一のおもちゃやお菓子など)自分の買いたい物を買っています。 自分でレジにならぶのが楽しいようです。また限られたお金で買えるものを探したり、足し算しながら安いお菓子をふたつ買えるようがんばったりしています。なかなかほほえましいですよ。 以前、学校のユニセフ募金で、自分から「100円持って行く!」と言いだした時には私も一緒に協力しました。 また「お父さんが一生懸命働いてくれたお金だから大切にしようね」と時々いうようにしています。 (はくちん さん)
- おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
- 5歳児ママの部屋
- 小学校低学年ママの部屋
- 小学校高学年ママの部屋
- 中・高校生ママの部屋
- 子どもの習い事について話そう
- 子どものためのお金
- 働く女性の部屋
- Powered by ウィメンズパーク
- 友人関係・いじめ
- 思春期・反抗期・体の成長
- 中学校選び・受験
- 塾・通信教育・家庭教師
- 家庭学習
- しつけ・家庭のルール・くせ
- 学校・先生・PTA
- Powered by Benesse教育情報サイト