- キャラクターの文具、使わせますか?
-
- ぱぱぱ さん
- 小学2年生の娘の筆箱が、壊れてしまいました。いまは私の学生時代のを使わせていますが、やはり新しいものがほしい様子。娘は「キャラクターの筆箱がいい」と言います。私としては、そのキャラクターに飽きるかも知れないし、親の視点から見ればセンスも良くないし…正直買い与えたくないんですが、お友達はキャラクターものを使っている子が大半だそう。みなさんは、お子さんにキャラクターものの筆箱や鉛筆などを使わせていますか?
- 学校で、お子さんにキャラクターものの文具を使わせていますか?
- 【 みんなの投票状況 】
使わせています
72%使わせていません
28%
- 家の中は親の好み、持ち歩くものは子どもの好み
- お子さんの好みの物の方が、大事にするのではないでしょうか?うちでは部屋の中の目につくものや、家具など長く使えるものは私好みにしていますが、文房具や手提げカバンなど子どもが持ち歩くものは子どもの好みに合わせています。こうした物は家ではしまってあるので、私の趣味に合わなくても気になりませんよ。 (美奈香 さん)
- 楽しい気分で授業に臨めるのでは
- 使わせてあげてもいいと思います。授業中に気が散るという意見もありますが、勉強中に楽しい気分を保てるのはプラスにもなるのでは。本人の意識の変化に任せたらいいと思います。うちも3年生まで好きなキャラクター物でしたが、4年になるとちょっとお姉さんっぽさを気取りたいのか、ジーンズ生地製のものをほしがっています。(きつにゃん さん)
- 買い替え時期を約束させる
- 我が子の通う学校では、入学説明会で「低学年のうちはキャラクター文具の購入は控えて下さい」と言われました。「私のはコレ!」と競い合いのようになったり、お友達のキャラクターが気になり勉強に集中できないとの理由でした。が、学年が上がるに連れ、お友達にお土産としていただいたり、結局はキャラクターものになってしまいました。ただ、高学年になると恥ずかしくなるようで、逆に無地モノを好んだりもします。あまり気にすることはないと思いますが、キャラクターに飽きても原則1年間は買い換えないと約束させることは大切だと思います。 (勇まま さん)
- 次に買い換える時は、お小遣いで!
- お子さんの好みの筆箱を買ってあげるべきです。その上で「3年間はこれを使うのよ」と。ご家庭の方針により、卒業までとしてもいいでしょう。流行おくれのキャラが恥ずかしくなって別のがほしくなったら、お小遣いで買ってもらえば問題ありません。 (hanausa さん)
- 無地の筆箱に、シールをはる
- 我が家には小1・4の男女がおります。子ども達の筆箱は入学当初からずっと無地です。ぱぱぱさんがおっしゃるようにキャラクターにも流行りすたりがありますし、親の目から見て「えっ!?こんなの?」というようなものもあります。でも子どもはキャラクターが好きですよね。そこで、無地の筆箱にそのキャラクターの「シール」をはることを許可しました。今は100円ショップにもシールはがしスプレーがあるので、これでキレイにはがせますよ。気に入ったシールを買うということも楽しみのひとつです。 (ブルーの無地 さん)
- 使えなくなるまで使います
- 基本的に本人に選ばせます。学校が楽しくなるならいいと思います。ちなみにうちは「物は大切に」がモットーなので、壊しても限界まで修理。キャラクターに飽きても使わせます。子どもは保育園の時に買ったトーマスの水着バッグが恥ずかしいと言いますが、「あなたが選んだ物です」と使える限り買い換えません。最近では買う時に長く使う事を考えるようになってきましたよ。わかってきたようなので、高学年になったらさすがにトーマスは勘弁してあげるかな…?(ぱらいそ さん)
- おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
- 5歳児ママの部屋
- 小学校低学年ママの部屋
- 小学校高学年ママの部屋
- 中・高校生ママの部屋
- 子どもの習い事について話そう
- 子どものためのお金
- 働く女性の部屋
- Powered by ウィメンズパーク
- 友人関係・いじめ
- 思春期・反抗期・体の成長
- 中学校選び・受験
- 塾・通信教育・家庭教師
- 家庭学習
- しつけ・家庭のルール・くせ
- 学校・先生・PTA
- Powered by Benesse教育情報サイト