うちんちの質問

小6の娘が髪を染めたいと言い出しました
  • よっしー さん
  • 小学6年生の娘が、髪を染めたいと言い出しました。クラスの男の子で、髪を茶色くしている子がいるそうなんです。高校生くらいなら、今どき珍しくもないかなと思っていますが、小学生で髪を染めるのは早すぎると思います。みなさんはどう思いますか?

よそんちの回答

ワンクリックアンケート〜結果〜
わが子が髪を染めると言ったら、あなたはどうしますか?
【 みんなの投票状況 】

反対します

90%

反対しません

10%
うちはうちのルールで
髪を染めると髪が傷みますし、薬剤が身体に悪影響を与えると言われます。だから子どもには、特に成長期には髪を染めたり、パーマをかけたりしないようにと言います。染めている子はおそらくそういうことを知らないか、納得してやっているのではないかと思う、と子どもには言います。また、その家庭によって考え方の違いやルールもあるので、うちにはうちのルールがあることを話します。(五月晴れ さん)
回答者
黒髪に自信を持ってほしいです
自分の身体に自信を持ってほしいと思います。日本人はほとんど地毛が黒髪で「かわりばえがしない」と思っていても、茶髪の外人さんから「とってもステキな黒髪」と言われたことがあります。それに髪染剤は身体に悪影響が多く、皮膚のでき上がっていない未成年はもってのほかです。自分の身体を大事にして、いいところをもっと磨きましょう!(さるる さん)
回答者
染めたい理由をまず聞きます
もしうちの子が言い出したら、まず、なんでそのままの自分じゃいけないのかを子どもに聞いてみます。それで、私が「なるほど!」と思ったら賛成するかもしれませんが、それほどではなかったら、★髪を染めるのは身体によくない。★美しい黒髪が美女の条件だった、平安時代の話をする。★染めたらまた染めないと大変だ、お金もかかる。★「ママはあなたのその髪の色が好き!」と言う。このようなことを言うと思います。ちなみに、私も白髪になるまで髪を染める予定はありません。 (くり さん)
回答者
小学生のうちは親が管理すべき
反対します。小学校ではまだ早い。物事の価値判断ができていないうちは、些細なことかもしれませんが親が管理する分野だと思います。大きくなれば好きなだけできるのだから…。これが髪を染めることから始まり、次から次へとエスカレートしていくのではないでしょうか?(ラー油 さん)
回答者
規律を守ることを教えてほしい
25才、教師志望のフリーターです。私は染髪に反対です。理由は、校則があると思うからです。もし仮に、小学校の校則では染髪に触れていなくても、中学校ではどうでしょう?髪を染めている人がかっこよく見える気持ちは分かりますが、身だしなみの乱れは心の乱れでもあると思います。人権だ、自由だ、平等だと言う前に、まず最低限のモラルである、「規律を守る」ということを是非教え込んでほしいと思います。私は、子どもに規律を守らせる教育をするのは、家庭教育における、しつけの範疇であると思います。(kyu さん)
回答者
高校生になったら自己責任で
基本的には子どもの皮膚や髪質は大人よりデリケートなので、カラーリングもパーマも化粧も反対です。美容師の友人は「ハゲになってもいいなら」と言っているそうです。せめて高校生くらいまでは我慢してほしいところです。高校生になったら、学校の規則の範囲内で、なおかつ自分のお金でやるのなら自己責任でやればよいと思います。親として子どものヘアカット代を払うのは義務だと思いますが、ヘアカラー代を家計に組み込む余裕はありません。(みどりのくろかみ さん)
回答者

バックナンバー一覧はこちら

おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
教育のまぐまぐ!の登録はこちら>メールアドレス: 規約に同意して