うちんちの質問

ファーストフードに賛成?反対?
  • こってりあ さん
  • うちでは、ファーストフードを子どもには絶対食べさせない!と決めています。私自身はたまに食べちゃうのですが…。まだ小学3年生だからいいですが、中学生くらいになったら、やっぱり「食べたい!」と言い出すんでしょうか。みなさんは、お子さんがファーストフードを食べることについて賛成ですか?反対ですか?

よそんちの回答

ワンクリックアンケート〜結果〜
お子さんとファーストフード店に行く頻度はどれくらいですか?
【 みんなの投票状況 】

週1回以上

5%

月1〜2回程度

38%

数ヶ月に1回

43%

行かない

14%
お子さんの好きなファーストフードはどれですか?
【 みんなの投票状況 】

ハンバーガー

47%

カップラーメン

11%

ピザ

16%

その他

11%

食べさせていない

14%
基本的には行かせません
我が家の娘はもうすぐ小学生ですが、ファーストフード店、ファミレスには行かせません。ただ絶対ではないです。小学生くらいまでは親が子どもの健康管理をしますから、その間くらいはしっかりとした食事をさせたいです。でも、園外保育の帰り道などで、ファミレスランチになった場合は行きます。ファミレスだから不参加としてしまうのは、子どもの精神衛生上、絶対に良くないからです。娘の憧れはマックのハンバーガーです。自分に責任が持てるようになったら食べてもいいよ、と分からないなりにも話してます。しっかり食育をし、お母様のお食事が一番おいしい!ということになればファーストフード店には自然に行かなくなると思ってます。(ココちゃんママ さん)
回答者
健康志向ですが、たまにならいいかも
我が家も健康志向!日頃は栄養バランスや添加物に気をつけています。ファストフードは何が入っているかわからないのでいやですよね。でもごくたま〜に、非日常の特別なこととして食べることはあります。一般社会の常識として経験しておくのも悪くないし、珍しくて子どもも楽しいようです。日常の食生活にファーストフードが入り込むのは困りますが、それくらいならいいと思っています。お子さんが食べたがっているようなら一度試してみてはいかがでしょう?興味が満たされたら、ちゃんと家の食事に戻ってくると思いますよ。(ぱらいそ さん)
回答者
5歳前までは禁止していました
うちでも5歳前までは禁止していました。「まわりの子は良くてもうちはダメ!」と言い続けていました。ハンバーガーショップに行っても、最初はセットのシェイクとポテトしか食べられず、肝心のハンバーガーをちゃんと食べられるようになったのは5回目くらいからでした。おもちゃ目当てだったのです。帰り道の買い食いとかを隠してしまうよりマシ。月に一度ぐらいは取り入れています。 (なみりん さん)
回答者
弊害よりも利点に目を向けてみては
ファーストフードを初めて食べたのは、高校生の時でした。現在と価格もあまりかわらず、高価なものでしたね。ファーストフードに頼る食生活には賛成できませんが、たまには子どもが楽しめるなら良いと思います。ファーストフードよりも害のある食べ物もたくさんありますよ。ファーストフードの弊害よりも、みんなで楽しく食べるという、心の成長になる利点を活用してみたらどうでしょうか?(龍馬 さん)
回答者
私自身、厳しい親に育てられました
何事においても「絶対だめ」というのは、倫理に反しない限りはあんまりいい結果を生まない気がします。禁止されたことに対する並々ならぬ憧れを抱くようになり、隠れて食べに行ったり、親に嘘をつく結果になりかねません。何事もほどほどに体験させたうえで、好ましくない理由を説明して納得させたほうが近道な気がします。実は私自身がとても厳しい親に育てられ、自由な友だちがとても羨ましくさびしい思いを山ほどしました。(たまちゃん さん)
回答者
本物の味を知れば、見向きもしなくなる
子どもに食べさせない理由は体に良くないからですか?私は特に反対ではないですが、料理をしたくないからといった怠慢の末でなくて、たまにはいいよね、という外食的な「お楽しみ」の意味で食べることはあります。ファーストフード、炭酸飲料、スナック菓子など、「体に悪いから」という理由をつけてかたくなに与えすぎないでいると、食べ物への執着が強くなるような気がします。お友だちのおうちでむさぼるように食べたりするのです。与えない方針です、ではなくて、本物の味を知っているからジャンクフードには見向きもしないよ、という環境を作るべきでは?(ゆうちゃん さん)
回答者

バックナンバー一覧はこちら

おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
教育のまぐまぐ!の登録はこちら>メールアドレス: 規約に同意して