うちんちの質問

作文が苦手。日常生活で文章力を鍛えるコツ、ありますか?
  • ひこまる さん
  • 小学4年生の娘は作文が大の苦手です。テーマが自由なものは、まだ何とか書けるのですが、読書感想文となるとなかなか筆が進みません。興味のない本だと何を書いたらいいのかわからないそうです。「思ったこと、感じたことを素直に書いてみたら?」と言っていますが…。日常生活の中で、自然に文章力を鍛える方法があったら教えてください。

よそんちの回答

ワンクリックアンケート〜結果〜
文章力をつけるために努力していることはありますか?
【 みんなの投票状況 】

あります

54%

ありません

46%
連絡帳の最後に日記
学校の連絡帳の最後に、今日あったことの簡単な日記を書くようになってます。必ず3行以上。毎日少しずつ、自分の考えを書く習慣がつけば、作文も上手くかけるようになるのではないかと思います。 (はっぱっち さん)
回答者
作文を書き始める前に声かけします
長男は漢字などはさっぱりですが、作文は得意。1年生の時に作文が始まり、苦手意識は持ってほしくなかったので、書き始める前にいろんな話をしました。テーマに沿って、またテーマがない時は書きたいことが見つかるように、あんなことがあったね、あの時こうだったね、どうしてそんなふうにしたんだっけ…?などなど。おしゃべりが佳境に入ってくると伝えたいことがあふれて、自然と書き始められました。小さい頃から本の読み聞かせを続けてきたことも効果がありました。1年生とは思えない表現が出たりして、読んでいて吹き出すことも。「君の文章は面白いね!」と必ず誉め、コメントも忘れずに。そして機嫌よく書いてもらうため、誤字脱字はあまり気にしないことにしています。 (のりぴ さん)
回答者
本をたくさん読むこと
やっぱり本をたくさん読むことでしょうか。娘は幼稚園のときから本が大好きで、お友だちに読んで聞かせてあげたりしていました。早くから文字に興味を持ち、お話も作って書いたりしていたので、本に触れさせることが大事かなと思います。(トーマス さん)
回答者
手紙を書かせます
手紙を書くというのはどうでしょうか。うちの子は、おじいちゃんおばあちゃんに手紙を書くのが大好きです。その日あったことや、食べた物のことなど…。難しい漢字も書きたいらしく、すごく不恰好な字になっていますが、一生懸命書いています。 (古時計 さん)
回答者
親子で交換日記
親子で交換日記をしています。帰りが遅い主人と、私と娘の3人で書いています。主人がなかなか子どもと触れ合えないので、連絡帳みたいな感じで始めたのがきっかけです。子どもが今日どんなことをしたかが分かるので、主人も楽しみなようです。毎日きちんとは書けていないのですが、始めたときよりも表現が豊かになってきた気がします。これからも続けていきたいです。 (わかめ さん)
回答者
子どもの好きな漫画を使います
漫画なら好きで読むと思うので、漫画の感想を書いてもらうところから始めてみては。どうせ漫画を読ませるなら勉強にしちゃえ!と思って、私が考案(?)したやり方は、漫画を読み終わった後、「あなたが主人公だったらどうする?」とか「どこが一番悲しいと思った?」と声をかけることです。たずねられると、子どもは主人公の立場に立って自分の意見を話してくれます。少しは作文を書く力になっているんじゃないかなと思います。 (てっちゃん さん)
回答者

バックナンバー一覧はこちら

おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
教育のまぐまぐ!の登録はこちら>メールアドレス: 規約に同意して