- 子どもの絵や工作、どうしていますか?
-
- そら さん
- 小学校の授業で作った作品を、学年の終わりで子どもがたくさん持ち帰ってきました。絵、工作、作文…とたくさんあって、今のところ段ボール箱に入れたりタンスの上に置いたりしています。せっかくの作品なので全部とっておいてあげたいけど、これ以上増えると場所もないし…。みなさんは、子どもの作品はとっておいてますか?思い切って捨てますか?
- 子どもの絵や工作、どうしていますか?
- 【 みんなの投票状況 】
すべて残しています
23%一部だけ残し、捨てています
58%すべて捨てています
9%その他
10%
- 飾るスペースを決めています
- 飾れる分だけとってあります。掲示用の大きなコルクボードを1人に1つ用意して、絵や書道の作品を飾っています。工作などは棚に。一度に持ち帰ってきたら期間を決めて順番に。飾る場所がなくなったら古いものを捨てて、新しいものに交換しています。飾らずにしまっておいても見えませんし、飾る場所も限られていますので、このようにしています。 (美奈香 さん)
- 小さなものはファイルして
- かさばる作品をいくつも保管しておくのは難しいですよね。我が家では、日記や小さめの絵などはファイルして保管し、立体物はデジカメで撮ります。幼稚園のお遊戯会で着た衣装も、本人に着せてビデオに撮りました。場所をとらないという点ではまあまあの方法だと思いますよ。 (ゆかちゃんママ さん)
- 学年末に整理していますが…
- 学年末に整理して屋根裏にしまいこんでいます。が、子ども3人、そろそろ一杯になってきています(^^;)。わかりやすく収納しているんですけどね。これからどうしよう!?なかなか捨てられません。 (はっぱっち さん)
- 写真に撮って作品集に
- 我が家は、写真に撮って残しています。立体的なものは何枚か撮っておき、作品集として整理しています。一時的には飾っておいたりしますが、置き場所がなくなった時点でさよならしています。 (Takachan さん)
- 飾れるものだけ残す
- 私も捨てられない親です。特に年少さん時代のものなど、いとおしくて決心がつきません。でも絵は飾れるものだけ、工作は特に上手にできたものだけ、と心を鬼にしてバイバイですね。写真に残す方もいらっしゃるようですが、我が家は写真を見返さないので…。 (haru さん)
- ひとまず1年分をまとめておく
- 1年分をまとめて箱に入れておき、学年の最後に1作品ずつ思い出を聞きながらデジカメで撮影。作品本体は春休みに捨てています。親子の会話も増え、思い出も共有でき、成長を実感するひと時を過ごす事ができます。(カメラオタク さん)
- おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
- 5歳児ママの部屋
- 小学校低学年ママの部屋
- 小学校高学年ママの部屋
- 中・高校生ママの部屋
- 子どもの習い事について話そう
- 子どものためのお金
- 働く女性の部屋
- Powered by ウィメンズパーク
- 友人関係・いじめ
- 思春期・反抗期・体の成長
- 中学校選び・受験
- 塾・通信教育・家庭教師
- 家庭学習
- しつけ・家庭のルール・くせ
- 学校・先生・PTA
- Powered by Benesse教育情報サイト