- 友達に意地悪された娘にどう声をかけたらよいでしょうか
-
- ちびまろん さん
- 学校帰りに毎日一緒に帰るお友達がいます。いつも通り「一緒に帰ろ」と言ったら、いつもは一緒にいない子が加わっていて「今日は△×ちゃん(うちの子)抜きで帰ろう」と言われ、おいて行かれてしまったそうです。女の子の世界でありがちですが、寂しい気持ちで帰って話してくれた娘に、どういう言葉をかけてあげたらよいものでしょうか。
- お子さんが学校で意地悪されたことを話してくれました。
親の対応として、あなたが一番重要視するのは次のうちどれですか? - 【 みんなの投票状況 】
-
事の詳細を知ること
6% 子どもの話を聞いてあげること
85%-
子どもを慰めること
4% 子どもに考えさせること
4%-
先生や保護者への対応
1% その他
0%
- 話を聞いてやるだけでよいと思います
- 女の子はこういう事がよくありますね〜。初めて聞いた時は私も気にしましたが、実際、聞いてやることしかできず、もどかしい思いでした。でも聞いてやるだけでいいと思いますよ。年々強くなっている娘を見るとそう感じます。 (こぼ さん)
- 明日また「一緒に帰ろ!」と誘ってあげなさい
- 「今日はきっと、その子たちだけで何か話すことか、やることがあったんだよ!明日また一緒に帰ろ!と誘ってあげなさい」と言います。 (niko さん)
- ピカピカに自分を磨いて待っていようね
- 私も小さい時“毎日一緒のお友達”がうっとおしい時期があり、小さな意地悪をしていました。少し距離をとりたいんだと思います。私なら「本当のお友達なら△×ちゃんのところに戻って来てくれるから、ピカピカに自分を磨いて待ってようね」と言い、他にも仲良くなれそうなお友達がいないか、探させます。 (kamuko さん)
- 嫌なこと、よく言えたね。えらいよ
- 9歳の娘も、いじめで不登校気味です。自分から、言えることは、とても偉いと思います。親としては、一部始終どんなことをされたか、言われたか知りたいところなのですが、まずは、子どもの話(気持ち)をしっかり聞いてやる。で「嫌なこと、よく言えたね。えらいよ。頑張って言えたね」って言ってやります。「言ってよかった」って思わせる、安心感を与えることが一番だと思います。 (ちーちゃん さん)
- 自分がされて嫌なことは人にはしないでおこうね
- 私の娘の場合一人っ子で、正直、多少独りよがりな部分もありますので、まずは、自分がそう言われてどんな気持ちがしたかを聞き、「自分が嫌なことはひとにはしないでおこうね」という話をします。 (morizo さん)
- それは悲しかったね、泣かないで帰ってきてよく我慢したね
- うちの娘もまるっきり同じような体験をしました。その話を聞いた時、まず「それは悲しかったね、泣かないで帰ってきてよく我慢したね」と言ってあげました。本当に難しい問題ですが、うちの場合よく娘の話を聞き、どんな状況なのか熟慮してアドバイスするようにしています。一番気をつけていることは、冷静に考えるということです。カッとなって友達のところや先生などに文句を言うのは絶対いけません。時間をかけよーく様子をみてお子さんと2人でどうしたら良いか話合えば、きっと良い解決法が浮かぶと思います。それでもうまく解決しなかったら、先生に相談してみるといいと思います。(jam さん)
- おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
- 5歳児ママの部屋
- 小学校低学年ママの部屋
- 小学校高学年ママの部屋
- 中・高校生ママの部屋
- 子どもの習い事について話そう
- 子どものためのお金
- 働く女性の部屋
- Powered by ウィメンズパーク
- 友人関係・いじめ
- 思春期・反抗期・体の成長
- 中学校選び・受験
- 塾・通信教育・家庭教師
- 家庭学習
- しつけ・家庭のルール・くせ
- 学校・先生・PTA
- Powered by Benesse教育情報サイト