- 子どものお泊りで親はどこまで関わりますか
-
- 大掃除やだよ〜☆ さん
- 中学2年の娘がよくお友達の家でお泊まりします。うちでは必ず、泊めていただくおうちにお礼と確認の電話をするのですが、娘はそれがいやなようで、「友達のお母さんはそんなことしない」と言います。子どものお泊りのとき、みなさんはどうされていますか?
- 子どものお泊り。親としての対応はどこまで?
- 【 みんなの投票状況 】
-
お泊りの詳細を聞くのみ
6% お泊りするおうちに確認とお礼の電話をする
64%-
お泊り先まで一緒に行き、確認とお礼をする
10% いっしょに泊まる
0%-
とくになにもしない
1% お泊りは許可しない
18%
- 親として当然です
- お泊まりというと子どもは楽しい遊び気分でしょうが、泊まる先の親からすれば、お泊りする子の命を預かるということです。これは自分の子ども以上に気を遣うことではないでしょうか。ですから、お泊まり先のうちにお礼の電話をすることは、親として当然のことだと思います。 (みずちゃん さん)
- 親御さんの対応はいろいろです
- 高校2年の娘がいます。よく娘の友達が泊まりにきますが、親御さんの対応はいろいろですね。お礼の電話をくださる親御さんもいますし、お子さんと一緒にいらして、お礼のあいさつをされる親御さんもいらっしゃいます。何の連絡もないおうちもありますよ。 (みちよ さん)
- マナーとして絶対条件
- 仲良し同士のお泊りは楽しいものです。快く承諾するにしても、相手先への確認とお礼はマナーとして絶対条件だと思います。多感な年頃の気持ちは理解してやりつつ、よそ様はよそ様!うちは礼儀を重んじるで通してよいと思います。 (ちびまろん さん)
- あくまでレアケースですが
- お泊りと称して、子どもだけでつい、魔が差して…という場合もなきにしもあらずなので、先方の保護者の方に確認をとったほうがよろしいかと思います。 (葉桜 さん)
- 他の家はどうしてるか確認してみては?
- 一度、相手の子に泊まりにきてもらい、相手の親御さんが確認の電話をしてくるかどうか確認してみてはいかがでしょうか? (すもも さん)
- おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
- 5歳児ママの部屋
- 小学校低学年ママの部屋
- 小学校高学年ママの部屋
- 中・高校生ママの部屋
- 子どもの習い事について話そう
- 子どものためのお金
- 働く女性の部屋
- Powered by ウィメンズパーク
- 友人関係・いじめ
- 思春期・反抗期・体の成長
- 中学校選び・受験
- 塾・通信教育・家庭教師
- 家庭学習
- しつけ・家庭のルール・くせ
- 学校・先生・PTA
- Powered by Benesse教育情報サイト