- 家族はいっしょにいるべきだと思うのですが
-
- 引越し貧乏 さん
- 転勤族なのでよく引越しをするのですが、上の子が小学1年生になり、「引越ししたくない。友達と離れたくない」と言います。今まではそんなこと言わなかったので、思いを伝えてくれてうれしく思うのですが、私は家族は一緒にいたほうが良い、むしろ一緒にいるべきだ。と思うわけです。皆さんは、どう思われますか?
- もしあなたのおうちが転勤族なら、どちらを選択しますか?
- 【 みんなの投票状況 】
-
家族で引越し
75% 単身赴任
25%
- 家族は一緒に暮らしてこそ家族
- 私も2〜4年で日本全国を転勤していました。今は上の子だけが東京で一人暮らし。あとはみないっしょに転勤先で暮らしています。子どもの友達のことで大変だったこともありましたが、子どもも友達関係を保つコツを覚えたみたいで、いい勉強になったと思います。同じ会社で単身赴任はいっぱいいますが、どこも家族と疎遠になっているようです。家族は一緒に暮らしてこそ家族ですよ! (まさのり さん)
- 単身赴任を選びます
- うちは単身赴任を選びます。主人もそう考えています。せっかくできた子供のお友達関係を崩すのはよくないと思うからです。 (あきちゃん さん)
- 家族は絶対に分かれて生活するべきではありません
- 私は海外赴任、娘は小学生。同じような環境の同僚は全員単身赴任ですが、わが家は家族いっしょです。家族は絶対に分かれて生活するべきではありません。ちなみにわが子は現地の小学校で毎日元気に通学しております。(niko さん)
- 子供のタイプによると思います
- 私は転勤族の子供でした。気が強い私は、行く先々で自分の居場所を切り開く覚悟でした。おとなしい妹は辛いことも多かったらしく、子供時代の記憶が薄いと言います。子供によっては、親に訴えることもなく「仕方ないことだ」と抱え込んだ挙句に、記憶を消すことでしか折り合いをつけられないこともあるのだ、と知っていただきたいと思います。 (ぴーとまま さん)
- 低学年の間は家族一緒のほうがよいのでは?
- うちも転勤族です。上の子供が小学校2年生の時に家族で引越しました。上の娘は転校先に恵まれたのか初日でお友達ができました。お子さまの性格や転校先にもよりますが、低学年の間は家族一緒のほうがよいのでは?と思います。最初は嫌がる転校も低学年だと親の心配をよそに友達もできるようです(あくまで、わが家のケースですが)。それか、会社が許してくれるなら、最初は単身赴任にしてもらい、子供の反応を見てみるのはどうでしょうか。 (まさママ さん)
- おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
- 5歳児ママの部屋
- 小学校低学年ママの部屋
- 小学校高学年ママの部屋
- 中・高校生ママの部屋
- 子どもの習い事について話そう
- 子どものためのお金
- 働く女性の部屋
- Powered by ウィメンズパーク
- 友人関係・いじめ
- 思春期・反抗期・体の成長
- 中学校選び・受験
- 塾・通信教育・家庭教師
- 家庭学習
- しつけ・家庭のルール・くせ
- 学校・先生・PTA
- Powered by Benesse教育情報サイト