うちんちの質問

主人に家事を手伝ってほしいです
  • はっぴぃ さん
  • 主人の家事手伝いについてなんですが、娘が生まれてからやってくれていることと言えば、娘をお風呂に入れてあげることくらい。自分から進んで家事を手伝ってくれることがありません。ゴミ捨てとかお風呂掃除とか、もう少し手伝ってくれたらうれしいのですが…。こんな主人に、うまく家事を手伝うよう仕向けるいい方法はないでしょうか?

よそんちの回答

ワンクリックアンケート〜結果〜
あなたのお宅では、ゴミ捨てをするのは夫と妻のどちらですか?
【 みんなの投票状況 】

32%

36%

夫も妻も両方

26%

どちらでもない

7%
休日の過ごし方の1つとしてとらえる
家事の分担というとたいそうな感じがしますが、休みの日の茶碗洗いくらいはやってもよいと思うし、休日の過ごし方の1つしてとらえるべきだと思います。普段の運動不足を補うつもりでやれば(布団干しなど)、そんなに苦になることではないと思うので、そのように言ってみてはいかがでしょうか。ちなみに小生の場合、「言わないとやってくれない」と言われ、ちょっとムッとしながらやってます。(YOKO♂ さん)
回答者
手伝ってくれたらほめる
ある本に書いてあったのですが、ひとつのことをとことん覚えてもらう・家事をしてもらったら大げさにほめる、というのがいい方法なのだそうです。ゴミを捨ててくれたら「ゴミを捨ててくれてうれしい」、お風呂掃除をしてもらったら、「お風呂を洗ってくれてありがとう」と言い続けるといいのだそうです。私自身は実行してる、とは言いがたいのですが…。(葉桜 さん)
回答者
料理教室がきっかけ
うちでは結婚当初、私が専業主婦だったから特に分担していませんでした。最近私も働き始めたので、手伝ってほしいなと思い、夫婦で参加できる料理教室の体験コースに連れて行きました。すると、思惑どおり(笑)主人が料理に目覚めて、今では時間があれば積極的に作ってくれるように。後片付けなんかは私がやるより上手です(笑)。男性は凝り性だから、そこをうまくくすぐることができるといいかもしれませんね。(こめっこ さん)
回答者
ねぎらいの言葉をかけてもらう
我が家の主人も、ゴミ出し等、家事は一切しません。私も結婚当初は手伝ってほしいと思っていましたが、今は思わなくなりました。手伝ってほしいと思うと、自分が辛くなるので。だから、今は自分も気持ちが楽です。たまには、ねぎらいの言葉をかけてほしいと思うこともありますが…。はっぴぃさんも、家事の手伝いが無理なら、せめてねぎらいの言葉をかけてもらえるよう頼んでみてはどうでしょうか。(えこりん さん)
回答者
きちんと言葉で伝える
「自分から進んで家事を手伝ってくれることはありません」ということは、ご主人は言えばやってくれるのでしょうね。それなら、簡単です。お願いすればいいのです。そして、やってくれたことに対して感謝の気持ちを言葉で伝える。はっぴぃさんは、言わないで何でもやってもらおうと思ってらっしゃるようですが、いくら夫婦でも言わなければわかりません。お願いも、感謝も。(プープ さん)
回答者
仮病を使ってみては?
男の子1人、女の子1人の2児の父親です。ウチの場合、粗大ゴミの日などは、息子には積極的にお手伝いをやらせています。私も小さいときからそうでしたから。夫を家事に仕向けるような方法ですが、一度、手首の捻挫など仮病などを使ってみたらどうでしょうか?子供の頃からお手伝いなどをしなかった男性は、進んで家事をするとは思えませんので…。(mk さん)
回答者

バックナンバー一覧はこちら

おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
教育のまぐまぐ!の登録はこちら>メールアドレス: 規約に同意して