うちんちの質問

何歳から、漫画雑誌を買い与えていますか?
  • ふみ さん
  • 小学3年生の女の子の母親です。最近、娘が「漫画を読みたい」と言うようになりました。月刊の漫画雑誌です。お友だちは1年生くらいから読んでいる子もいたようですが、うちの子は特に読みたがらないし、子どものときから恋愛に偏った少女漫画ばかり読ませるのも…と抵抗を感じていたため、買ってあげたことはありません。お友だちの家で読ませてもらっているうち、ほしくなったようです。買い始めると毎月ですし、買っていいよと言うべきか迷っています。みなさんの家では、お子さんは何歳くらいで漫画を買って読むようになりましたか?

よそんちの回答

ワンクリックアンケート〜結果〜
何歳から、漫画雑誌を買い与えていますか?
【 みんなの投票状況 】

小学校入学以前

12%

小学1〜2年生

20%

小学3〜4年生

20%

小学5〜6年生

7%

中学生以上

3%

買ったことがない

39%
まず図書館で読んでみる
うちの小学校3年生の娘も同じことを言いだしています。よくよく話を聞いてみると、漫画雑誌よりも付録が目当てのようでした。かわいい付録をお友だちが持っているのを見て、自分も欲しくなったようです。娘には、雑誌をろくに読まずに付録だけを欲しがるのは、お菓子のおまけだけを欲しがってお菓子を捨ててしまうようなものだということと、図書館でまず読んでみて、気に入るようだったら、そのときにまた検討しようという2つのことを伝えました。さっそく図書館で読んだようですが、読んだのは、その中の2〜3作品だけで、今のところはそれで満足しているようです。毎月欲しがるようになったら、自分のお小遣いで買うことと、どういうものを読んでいるのか把握したいので、私にも読ませることを条件に許そうと思っています。(ゆらりん さん)
回答者
自分のお小遣いで買わせる
「漫画本とゲームソフトは親は買わない。欲しかったらお小遣いかお年玉で買ってね」と子供と約束しています。漫画本にも質のいいものはあるので、買うこと自体に抵抗はないのですが、漫画本があるとどうしてもそればかりになってしまい、読書や外遊びや家庭学習の時間が削られてしまうと思います。だから、わざわざ買い与えることはしません。毎月買っている友だちを見て欲しがっているのですが、少額のお小遣いから出すとなると、本当に欲しいものかどうか熟慮しているようで、結局漫画本は買ったことはありません。 (ゆべし さん)
回答者
恋愛ものは買いません
漫画の内容によります。うちも同じようなことを言って、漫画雑誌を読みたがりました。お友だちが買ってもらっているのは少女漫画ですが、その子のお母さんが「恋愛描写がきつくて…」とこぼしていました。うちの子は動物好きなので、動物漫画のみの月刊誌を買っています。娘は満足なようですし、うちに来るお友だちもけっこう夢中で読んでいますよ。(ゆまま さん)
回答者
読んでもいいけど約束を作る
うちは小学2年生の頃から漫画雑誌を定期的に買っています。約束事としては、宿題の時間は絶対に漫画を読まない、食事やお風呂や寝る時間が来たら、漫画を読んでいてもすぐに読むのをやめること、というのを決めています。(ちか さん)
回答者
勉強になることだってあります
うちの子はまだ小さいので、月刊誌は買い与えていませんが、私自身は小学校入学前から『めばえ』『たのしい幼稚園』などを買ってもらっていました。小学生になってからは『小学×年生』『りぼん』などをお小遣いで買っていました。ひと昔まえは、漫画は有害なものと考えられていたようですが、最近の漫画は、登場人物の心の動きを丁寧に描いていますし、絵(特に背景)も写実的できれいです。私は『日出処の天子』という漫画で日本史に強くなりましたし、友人は『ベルサイユのばら』に感銘を受けて、大学でフランス文学を専攻しました。勉強になることも多分にあります。お小遣いをあげているのなら、その中からやりくりして自分で買わせれば、金銭感覚も養われると思います。(漫画大好き! さん)
回答者
友だちから借りているのを知って、買ってあげるように
息子が小学4年生のとき、友だちにいつも借りて読んでいるのを知ってから、やっぱりかわいそうかな…と思い、買ってあげるようになりました。貸してくれている友だちも、もしかしたら嫌な思いをしていたかもしれないし…。中学生になったら、自然に卒業してくれるのでは、と考えていますが甘いでしょうか…。(^^;(かおるこ さん)
回答者

バックナンバー一覧はこちら

おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
教育のまぐまぐ!の登録はこちら>メールアドレス: 規約に同意して