うちんちの質問

日本古来のお正月遊びをしますか?
  • ジョン さん
  • お正月といえば、私が子供のころは羽根つきや凧あげをしたものですが、今の子供たちはお正月ならではの遊びを知らない子が多いようですね。うちの子供も、昔はたこあげくらいはやりましたが、今年は任天堂の「Wii(ウィー)」をクリスマスにプレゼントしたので、そればかりやって過ごすことになりそうです。みなさんのご家庭では、日本古来のお正月遊びをしたりしますか?

よそんちの回答

ワンクリックアンケート〜結果〜
羽根つき、たこあげなどの日本古来の
お正月らしい遊びをしますか?(しましたか?)
【 みんなの投票状況 】

します(しました)

58%

しません(しませんでした)

42%
羽根つきは学校行事でやっています
家では特にお正月らしい遊びはしませんが、学校で「羽根つき大会」の行事があります。2人で打ち合うものと、1人で羽根を何回つけるか競うものとがあり、運動神経があまりよいとは言えない息子も、「これならできるよ」と言って、張り切っています。(さぶ さん)
回答者
遊び場が少なくて残念
私自身は、子供向け雑誌のふろくとして付いていた、かるたや福笑いなど、やったことがあります。だんだん大きくなるにつれ、お正月遊びはしなくなりましたね。子供たちに、日本古来の遊びを教えるのはいいことだと思っていますが、凧あげをしようにも、広い遊び場が少なくなっていることが残念です。(きらら さん)
回答者
ボランティア活動で遊びを伝えています
私はまさに、日本古来の遊びを後世に伝えようというボランティア活動を行っています。子供たちと一緒に竹とんぼを作ったり、あやとりをしたり。お正月ももちろん、羽根つき、凧あげなどをやります。各ご家庭でも、ぜひこういった遊びを伝えていってほしいなと思っています。(ナタリー さん)
回答者
羽子板ってどこで買える?
こんなことを聞くのもはずかしいですが、羽子板っておもちゃ屋さんに売っているんでしょうか?そういえば、どこで買えるものなのかなとふと思いました。親の私がすでにそんなことを言っているようでは、日本の伝統的な遊びを伝えていくことなんてできませんね…。(こがねまる さん)
回答者
田舎に帰ってのびのびと遊びます
我が家では毎年、主人の実家に集まって新年のお祝いをします。実家は田舎にあるので、広い遊び場もたくさんあって、いとこたちと一緒に凧あげをして楽しみます。今年も主人の実家でお正月遊びをする予定です。こういった伝統的な遊びは、やはり残していきたいですよね。(わち さん)
回答者
異国の地でお正月を迎えます
今アメリカに住んでいて、今年は異国の地で初めてのお正月を迎えます。お正月用の飾りなどを日本から持ってきており、家に飾っているのを見て、現地の方が「かわいい!」とほめてくれます。福笑いや羽子板も持ってきたので、息子と息子の友だち(アメリカ人)とで、一緒に日本の伝統的な遊びをするつもりです。(マリア さん)
回答者

バックナンバー一覧はこちら

おしえておたくんちのアンケート結果(木曜発表)がいち早く読める!
教育のまぐまぐ!の登録はこちら>メールアドレス: 規約に同意して