親子でトライ!さんすう塾親子でトライ!さんすう塾親子でトライ!さんすう塾親子でトライ!さんすう塾
  • このページを印刷する
  • このページをメールで送信する
  • *メールソフトが開きます
  • 第10回<問題>
  • たたくと数が変わる魔法のポケット。最初に入れたビスケットは何枚?
  • 小学4〜5年生向け
  • 要約力 意志力 論理性
魔法のポケットの中にビスケットを入れて1回たたくと、入れたビスケットの数が5の倍数なら、ビスケットの数は5分の1になりますが、入れたビスケットの数が5の倍数でないなら、ビスケットの数が2倍+1に増えます。

今、ようた君がポケットにビスケットを入れて4回たたくと、ポケットから出てきたビスケットの数は27個でした。
さて、ようた君が最初に入れたビスケットの数は、もっとも少なくていくつでしょうか。

1回たたいたら27個になるのは2通りあるよ。

解答・解説を見る

正解は…16個です!

面倒だといやがらずに、丁寧に逆に戻っていく忍耐力がポイントです。

4回たたいて27個になったということは、
(1)3回たたいた後ビスケットの数が5の倍数でなくて、2倍+1に増えたか、3回たたいた後ビスケットの数が5の倍数で、5分の1になったかのどちらかでなので、3回たたいた後のビスケットの数は、
(27−1)÷2=13個 か
27×5=135個 のどちらかです。

(2)同じように、2回たたいた後のビスケットの数は、6個、65個、67個、675個のどれかです。

(3)2倍+1になって6個になる整数はないので、1回たたいた後のビスケットの数は、
30個、32個、325個、33個、335個、337個、3375個のどれかです。

(4)同様にして、最初の個数の候補は、
150個、160個、162個、1625個、16個、165個、167個、1675個、168個、1685個、1687個、16875個となります。

最初の個数の中で一番少ない数は、16個。これが答えになります。

この問題は、高校生で習う関数という概念を背景にしています。「あるグループの1つのものが決まると、もう1つのグループのあるものがただ1つ決定する」という関係のことで、例えば「子ども」から「母」を決定するのは関数です。関数は高校生になってつまずきやすい概念のひとつなのですが、このような問題に親しんでおくと、高校生に入って習った時に、理解しやすいでしょう。

  • 問題を解いたら、答えを下のフォームから送信しよう。
    みごと正解した人は「さんすうマスター」として次週表彰!
    きみの挑戦、待ってるよ。
  • ※正解者は次週このコーナーでお名前を発表します
  • あなたのお名前(ハンドルネーム):
  • 答え:
締め切りました締め切りました締め切りました締め切りました
  • おめでとうございます!
  • fujiyannさん/ばぼさん/なっくさん/ぽちわんさん/bakaさん/ファラさん /虎喜さん/■こまけんさん/たかゆきさん/RINAさん/ハジメ@ひまわりさ ん/koさん/昔はつばささん/hatachiさん/Rパパさん/ひゃららさん/さん たさん/こたゆきままさん/HIDE422さん/LA manさん
  • 清明さん/まみまゆぱぱさん/さくらさん/あるさん/わーるどさん/ YUMIMISAKI2000さん/hitoshiさん/tifosiさん/みいパパさん/ゴン太さん /kenkenさん/KKさん/Redさん/reoさん/totoroさん/sonymanさん/ bokujunyaさん/GYANさん/ヨピピロさん/にっしーさん/ミーちゃんさん/ ハル蔵さん/uzunicoさん/ryutoshihideさん/kay3さん/フウタンさん/ ho0302ksさん/まーきゅうりさん/ハルきっちさん/おかきさん/ナルサスさ ん/サチヨブチョウさん/マークXさん/ブチョウさん/あすかさん/♪パッ プ吉田♪さん/yuasanoさん/おりままさん/tamarinさん/うさん/うっちゃ んさん/HamHamさん/おやじーさんさん/ko-di-さん/らすかるさん/すぽぽ びっちtyontiさん/Bomaさん/nanasukeさん/(♂・∀・)♂さん/あとむさん/ スーパーボンさん/takumi.hitoさん/ジョン吉さん/ssinok!!さん/マイケ ルさん/みやさん/たれさん/なまづさん/mariyoさん/HAGITTYさん/かつ しさん/たかひこさんさん/ひろぱぱさん/はたさん/Eggさん/1JZA70さん /くまバーグさん/job3714さん/hide613さん/しゅんのすけさん/ukkoさん /ATUSUKEさん/watanbe3さん/ながていさん/福カッパさん/sallyさん/が んばれ山手線さん/ayako0chanさん/FLFさん/舞さん/ひろっちさん/ pontaroさん/ai&yuiさん/ヘンデクさん/ブルージェイさん/ケイ&リョウ さん/もくずさん/ペンたろうさん/DADA後田さん/けんたろさん/まく りん♪さん/ボロさん/achilleさん/スズキ シュンタロウさん/たろすけ さん/がおりんさん/pino3104さん/ともままさん/弥生丸さん/ハテナさん /にっしーさん/荒川のまっすーさん/フォックスさん/darepandaさん/ zakzakさん/SHIGさん/hyouさん/ライオンクィーンさん/らいちゃんさん/ ヒロさん/悠子ちゃんパパさん/komoさん/uecsomeさん/くまじいさん/ちゃっ ぴーさん/ちっちさん/KANCHANさん/Aさん/Kantakunさん/papaさん/たく やさん/pomさん/ecoさん/Takubombさん/たさみさん/数子さん/ochichi さん/chanchanさん/NYさん/pulsarさん/ひゃっほいさん/oさん/monmon さん/kensddさん/アドレッセンスさん/はんたろうさん/航士さん/koneko さん/pecoさん/junさん/sssさん/kenjiさん/雫ちゃんさん/yamaさん/ うみうしさん/えこぐさん/ばくちうちさん/ろこパパさん/AAAさん/しん ちゃんさん/そうのすけさん/kaメ2さん/kane-kenさん/kiyoshiさん/うっ でぃさん/ジェイさん/かっくんさん/まさゆきさん/かぁたんさん/さかな さん/芹父さん/しょうきちくんさん/
  • 正解者の名前をすべて見る
  • 正解率は67%でした
東京大学・同大学院修士課程卒業。 1993年2月、小学校低学年向けの「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を重視した学習教室「花まる学習会」を、 同期の大学院生等と設立。算数オリンピック問題作成委員・決勝大会総合解説員も務めた。 公立学校の教職員を対象にした講演を始め、2006年からは、長野県青木村の青木小学校で定期的に、 思考力の授業を行うなど、公教育への貢献にも力を入れている。 著書に『10歳までが勝負!「生きる力」をはぐくむ子育て』(角川SSC)などがある。
  • このページを印刷する
  • このページをメールで送信する
  • *メールソフトが開きます