親子でトライ!さんすう塾親子でトライ!さんすう塾親子でトライ!さんすう塾親子でトライ!さんすう塾
  • このページを印刷する
  • このページをメールで送信する
  • *メールソフトが開きます
  • 第17回<問題>
  • 1から100まで数える間に、何回ヘンな顔をする?
  • 小学3年生向け
  • 意志力 試行錯誤力 発見力
「3の倍数」と「3のつく数(23や35など)」でヘンな顔をする人気の芸人がいます。さて、この芸人さんが1から100まで数えるときに、何回ヘンな顔をするのでしょうか。ただし、例えば33は、「十の位で1回、一の位で1回の合計2回」とカウントするのではなく、あくまで「33という1つの数で1回」とカウントします。

3の倍数と3のつく数字を重ねて数えないようにね。

解答・解説を見る

正解は…45回です!

1から100までの間に、
(1)「3の倍数」は33個(3×1〜3×33)

(2)「3がつく数字」は、(一の位が3の数)+(十の位が3の数)−(1の位も十の位も3の数)で
10+10−1=19個

(3)「3の倍数」で、かつ「3の付く数字」は、3・30・33・36・39・63・93の7個

したがって答えは、33+19−7=45回
いろいろ条件を変えて数えてみてください。

こんな問題をしっかり解ききることで、ちょっとしたテレビの情報からでも、考えるヒントを見出せるようになります。

  • 問題を解いたら、答えを下のフォームから送信しよう。
    みごと正解した人は「さんすうマスター」として次週表彰!
    きみの挑戦、待ってるよ。
  • ※正解者は次週このコーナーでお名前を発表します
  • あなたのお名前(ハンドルネーム):
  • 答え:
締め切りました締め切りました締め切りました締め切りました
  • おめでとうございます!
  • 山手線さん/★みやぞう★さん/nuiさん/もさん/★幸太郎★さん/☆ちょんちい☆さん/hiroちゃんさん/ toshiuさん/たけちゃんさん/あとむさん/HIDE422さん/daizenziさん/ko-di-さん/◆かずままさん/RECさん/ tachumicchiさん/ひじりさん/のむのむさん/Rパパさん/SHIGさん
  • まささん/ayatakuさん/みいパパさん/なっくさん/kenさん/hayashiさん/フウタンさん/Bomaさん/ じゅんたろうさん/zondeさん/くうさん/masyumasyuさん/拓さん/○あきゆきゆうなさん/yamaさん/junkoさん/ユウキチャンさん/ てぃはしさん/☆よしひか☆さん/たかたかりんさん/ぐっちぃさん/DELpさん/ひゃららさん/やたゴンさん/bunchanさん/★☆なおき☆★さん/ 3度めのさん/tomoさん/tachyさん/ZRA.さん/わたぼーさん/たけとら&かんじさん/じゅんたろうさん/きんちゃんさん/ スズキ シュンタロウさん/★sushi_ssjpさん/ゴン太さん/まあ君パパさん/piyopiyo22さん/虎喜さん/shushuさん/ みさきのママさん/悠子ちゃんパパさん/namaduさん/はむじさん/kawabataさん/ももさん/ほきいぬさん/★■こうべぇ■★さん/ もっきんさん/伊藤 駿さん/sugarさん/Bonさん/ささん/tamarinさん/■▲●▲■さん/【***Gutchan***】さん/かつしさん/ ケイ&リョウさん/弥生丸さん/yamacoさん/ふぁさん/chattyさん/アルダンさん/Emmyさん/ひろっちさん/たか62さん/dodochiさん/ tan2さん/sonymanさん/まみまゆぱぱさん/フォックスさん/ヤマティさん/cubistさん/今だけ専務さん/阪急ブレーブスさん/もくずさん/ たかさんさん/けんたろさん/りっぷさん/てっちんさん/job3714さん/たかゆきさん/タマセイさん/yurikaさん/koizさん/こてつさん/ おーにゃんさん/茶太郎さん/コミケママさん/3906さん/ikkakuさん/健さん/●pom●さん/みくんさん/kazutokouさん/kimayu158さん/ jeejさん/hgさん/KAZUさん/NewCenturyさん/なをさん/kizo-sanさん/bahamutさん/ヘンデクさん/ toothpickさん/花鈴さん/チャレンジくんさん/LongLarkさん/くらっちさん/わっきぃさん/雫ちゃんさん/bokeanさん/かっつぁんさん/ はたろうさん/かとうさん/★シワのワシ★さん/しゅんのすけさん/えくぼさん
  • 正解者の名前をすべて見る
  • 正解率は56%でした
東京大学・同大学院修士課程卒業。 1993年2月、小学校低学年向けの「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を重視した学習教室「花まる学習会」を、 同期の大学院生等と設立。算数オリンピック問題作成委員・決勝大会総合解説員も務めた。 公立学校の教職員を対象にした講演を始め、2006年からは、長野県青木村の青木小学校で定期的に、 思考力の授業を行うなど、公教育への貢献にも力を入れている。 著書に『10歳までが勝負!「生きる力」をはぐくむ子育て』(角川SSC)などがある。
  • このページを印刷する
  • このページをメールで送信する
  • *メールソフトが開きます