メルマガはコチラ!

机に向かう習慣をつけるには?

自然に机へ向かう習慣

子どもに勉強する習慣を身に付けさせるのは、とても時間がかかるし根気もいる、正直大変なことですよね。だからこそ、兄弟姉妹のいる子は、一度に勉強する習慣を身に付けさせてしまいましょう。

わが家では、長女が小学校に入り、勉強をしなければならなくなった時期に合わせて、次女にも一緒に勉強をさせ始めました。長女に「勉強しようか〜」と声をかけると同時に、次女にも「一緒に勉強しよう!」と声をかけ、ダイニングテーブルに一緒に座らせ、長女が宿題する横で、お絵かきをさせたり、数字遊びのプリントをさせたり、ひらがなの練習を一緒にしたりしていました。
だから、次女は小学生になる前から「勉強する習慣」が身に付いていて(正確には、机に座って何かの練習をすることですが…)、今でも毎日、宿題をコツコツやってくれます。これははっきりいって助かります。

そして、そんな姉2人を見て育った三女(3歳)も、今では姉2人が宿題をやりはじめると、「△△ちゃんも勉強する〜!」と言い出し、姉2人の横で、工作をしたり、数字遊びをしたり、ひらがなの練習を喜んでやってます。(ただ、一度に3人の相手をするのは大変で、ちょっと疲れますが…)
今思えば、勉強習慣を身に付けさせるのに大変だったのは長女だけで、次女や三女は「一緒に勉強しようか〜」と言って横に座らせ、いろんな遊びをしてあげていただけで、すっかり勉強習慣が身に付いてしまいました。これはけっこう楽です。

だから僕は、兄弟姉妹のいるご家庭では、上の子の宿題をする習慣を付けるその時にあわせて、一緒に「勉強しようか〜」という名目で机やテーブルで何か工作でも数字遊びでもやってあげたらいいと思います。
では、具体的にどんなことをやってあげたらいいの?ですよね…。